![]() |
![]() |
![]() ![]() |
市議会で質問中! 市議会で質問するほか 皆様のご要望があれば 一緒に行動します |
銀座通りの雨水対策 ファルマン通り交差点からの 雨水対策として 集水桝の設置・歩道の浸透性アスファルト舗装・ 歩車道境界ブロックの設置(R7.3.14) |
|
ガード下へのポストコーン設置 西武新宿線ガード下(御幸町・西新井町)で、 自転車との接触防止対策 を実施(R7.3.31) |
|
![]() |
南山公園の排水対策 降雨時に 冠水していたグラウンドの改善へ向け、 雨水桝の清掃を実施 (R7.1.28) |
金山町の雨水対策を要望 市道 1-609号線(金山町7-12・10-5前) について、 金山町町内会会長と要 望書を提出(R7.1.30) |
|
旭町のカーブミラー調整 見通し 改善のため、 旭町23番地内のカー ブミラーの角度を修正(R7.1.30) |
![]() |
市道1-4号線(通称飛行 機新道)西武新宿線高架下の道路において 所沢駅から航空公園駅方面に左折する自動車が左側に寄り信号待ちをすることが多いため、 自転車が歩道を通行してしまい、曲がり角で人と自転車、 自転車と自転車の衝突・接触事故が危惧されることから 歩行者 と自転車の安全な通行空間を確保する措置を。 →区画線の引き直し及びポストコーンを設置予定。 県道(通称銀座通り)のスカイライズタワー北西の 手押しの信号の交差点内にファルマン通り交差点の 信号待ちをしている自動車が滞留しているため、 横断歩道を横断す る歩行者が、 自動車の間をすり抜ける事案が発生していることから 手押し信号交差 点内での自動車と歩行者との混在を抑制する措置を。 →早期に 赤い枠を表示した 。(令和6年7月12日)。 |
![]() |
北の台公園(くすのき台3丁目)の雨水桝や浸透管が 落ち葉や土砂で詰まってしまい、 降雨時に雨水の処理が追いつかずグラウンドの40%が 雨水に浸かってしまったため、 桝と管の清掃を行いました。(令和6年7月5日)。 |
![]() |
県道川越所沢線旭町14番地に 「カーブミ ラー」を設置しました。 (令和6年3月4日) |
![]() |
西新井町内東川に架かる通称「赤い橋」の 補強工事等を行いました。 (令和6年4月25日) |
![]() |
御幸町町内会相談役根岸邦明様、 西新井町町内会会長藤田晃様とともに、 西新井町御幸町境界付近の「道路交通安全対策等」の 要望書を建設部長に提出しました。 (令和6年5月15日) |
![]() |
所沢プ ロぺ商店 街振興組 合の役員 の皆さまとともに 「所沢プロぺ商店 街における悪質な 客引き対策を 継続 していただきたい 旨」の要望書を小 野塚市長に提出し ました。 (令和5年11月28) |
![]() |
川端霊園付近交差点は事故が多い ため、 路面に「赤い枠」を表示しました。 (令和5年6月8日) |
![]() |
所沢プロペ商店街振興組合の役員の皆さまとともに 「所沢プロペ商店街における 悪質な客引き対策を継続していただきたい旨」 の要望書を藤本市長に提出しました (令和4年11月29日) |
![]() ![]() |
くすのき台3丁目に 「あぶないとびだし注意」の巻看板を2か所設置しました。 (令和4年11月18日) |
![]() |
くすのき台3丁目北の台公園東側に「道路反射鏡」を設置しました。 (令和5年1月20日) |
![]() |
旭町16番地に「道路反射鏡」を設置しました。 (令和5年1月25日) |
![]() |
西新井町町内会の皆様と 令和4年10月19日 安全性の観点から東川に架かる通称赤い橋の 補修・補強工事の要望書を提出しました。 |
![]() |
令和4年1月19日から3月18日の間 「金山町公民館」地内にありました 「防火水槽用途廃止安全対策工事」をおこないました。 |
![]() |
令和3年12月16日市道1−491号線 (西新井町)に道路反射鏡を設置しました。 |
![]() |
令和3年11月2日「所沢プロぺ商店街における |
令和3年10月7日 「地方たばこ税を活用し た分煙環境整備に関する要望書」を 埼玉県 たばこ商業協同組合連合会沢啓会長 、所 沢市たばこ税対策協議会石井弘会長とともに 藤本市長に提出しました。 |
![]() |
![]() |
令和2年7月3日に「医療センター入口交差点の安全対策」 をしていただきたい旨の 要望書を旭町町内会古谷会長・ 岩波公民館長とともに提出しました。 |
![]() |
南山公園方面に向かう市道2−807号線は道幅が狭いため、 車両と出くわすと すれ違うのが大変なため 令和2年3月23日に道路反射鏡を設置しました。(牛沼) |
20250701